バルミューダ The Toaster

2017年9月17日

カテゴリー:キッチン

[amazonjs asin=”B01N5XVIOK” locale=”JP” title=”バルミューダ スチームオーブントースター BALMUDA The Toaster K01E-KG(ブラック)”]

話題の高額トースター BalmudaのK01Eを買ってみました。

 

肝心の味について

3,000円でトースターが買える時代に、23,000円だから、+20,000円出す価値があるのかって話ですが、味なんて、主観的なものなので、なんとも言えません!

ただ、数千円台で買えるやつと比べたら、中はしっとりで、外だけカリカリになっていて、明らかに違います。ブラインドで食べても分かる程度には差が感じられます。確実に美味しくなります。

 

1つ言えるのは、食パンについてはホームベーカリーで焼いた場合よりも、コンビニなどのパンの方がより美味しくなります。なので、ほぼ食パンを買わない、お家で焼くという場合は、他のトースターでも良いと思います。

クロワッサンも、コンビニの方がより美味しくなりますが、食パンと違い、メゾンカイザーなんかで買ったパンでも効果かなり感じられます。

 

[amazonjs asin=”B00YA95U70″ locale=”JP” title=”バルミューダ スチームオーブントースター BALMUDA The Toaster K01A-WS(ホワイト)”]

まだ、旧モデルもチラホラ売っているので、気をつけないと行けません。新しい方はK01Eです。

意識高い系のセレクトショップ(雑貨屋さん)だと、古いの置いてますから。

 

古いモデルと比べて新しい方は

  1. スイッチが、ワット表示から温度表示になった
  2. 水を入れる5ccのカップがすり切りになった
  3. パンくずトレーの形が変わった

こんな違いがあるようです。

 

 

温度表示だと

ワット表示の場合、ワット数が一定になるので、温度は一定ではなかったのですが、温度表示になってから、設定温度に保たれるようになりました。

ただ、170度・200度・230度の設定以外に

個人的な偏見では、トースト・チーズトースト・フランスパン・クロワッサンのモードがあって、それを使う為に、この機種を買うわけで、おまけの機能です。とはいうものの、温度スイッチが無いと、パン以外焼けませんから、必要ではありますが。

 

5ccのカップ

トーストを焼くときに、5ccお水を入れて焼くというのがこのトースターの売りですが、「5ccの水だけを入れるのに内側のラインを確認しながら、毎回毎回7ccのカップにお水を」、とか面倒くさすぎます。

7ccと5cc 3割も違いますからね。適当に入れてては、誤差が大きすぎます。だから、適当に入れるんだったら、そもそもこの機種である必要性が全くありません。

5ccちょうどじゃない旧機種の場合、毎朝毎朝大変です!

 

ってことで、このカップのためだけに5ccの新モデルを自分は探しました。

別に、5ccですり切り一杯入ってるからといって、そーーっと入れなくても、表面張力で普通に扱う分にはこぼれません。

デル株式会社
HP Directplus -HP公式オンラインストア-

Related Articles

ブリヂストン サブナード 整備6

ボトムブラケット フレームをノギスでざっくり測ったところ、68mm。 普通にスクエアテーパーのBB-UN300系列を考えました。BBを開けてみたところ、コッタレス ハンガーシャフトの刻印が3Sってなってたのですが、普通にLL123でいけるという話なので、信じて買うことにしましたが、どこを探しても売り切れなので、Aliexpressに手を出してみました。...

ブリヂストン サブナード 整備4

ブレーキ 前輪は普通のキャリパーブレーキ(シングルピボット) 後輪はシマノのローラーブレーキ です。   ローラーブレーキは、定期的に専用グリスを入れる必要があります。 グリスと言っても、潤滑にする為というよりも、どちらかというとグリスがブレーキなので、専用を買ったほうが早いです。 普通にホームセンターとかで売ってます。そんなに珍しいものでもないので、自転車を販売してるイオンなんかにも、あるんじゃないかと思います。  ...

ブリヂストン サブナード 整備4

ブレーキ 前輪は普通のキャリパーブレーキ(シングルピボット) 後輪はシマノのローラーブレーキ です。   ローラーブレーキは、定期的に専用グリスを入れる必要があります。 グリスと言っても、潤滑にする為というよりも、どちらかというとグリスがブレーキなので、専用を買ったほうが早いです。 普通にホームセンターとかで売ってます。そんなに珍しいものでもないので、自転車を販売してるイオンなんかにも、あるんじゃないかと思います。  ...

0 Comments

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください