Amazonや楽天があるので、どこに住んでいても大抵のものは買えます。
ただ、送料無料の商品であっても、離島や沖縄の場合、
「ただし、沖縄・離島を除く」などとなっていることが多くて、困りますよね。
でも、Amazonが発送の文字があれば、基本送料が無料です。
詳しく言うと、ヤマト運輸の宅急便で送られてくる荷物については送料が無料です。
何故なら、宅急便には、離島の区別がないからです。
県別のくくりしかありません。
だから、東京~鹿児島であれば、
東京都港区から送ろうが、三宅村から送ろうが同じ東京発だし、
鹿児島県鹿児島市に届けようが、大島郡奄美市に届けようが同じ鹿児島着です。
佐川といった他の運送会社の場合、
中継料金などといったものが必要で
一気に+2000円程度になったりします。
楽天であっても、運送会社がヤマトであれば、
小さな字で「ただし、離島は」なんて書いてある確率は低いです。
ただ、いちいち楽天の中のある商店の取り扱い運送業者を逐一チェックするのも邪魔くさいので、
多少の価格差は気にせず、Amazonでポチるのが一番楽ちんです。
ちなみに、当たり前ですが、
自分が個人的に荷物を送る場合も、クロネコなら離島は関係ありません。
まあ、コンビニで送れば、普通クロネコだから、それ以外で送るのは難しいですが。
0コメント