加計呂麻島 須子茂 奄美大島 8月 5, 2014 | 奄美大島 加計呂麻島 須子茂の海岸から撮影 右から順に 夕離、須子茂離、与路島、ハンニャ島だと思います。 ハンニャ島は、無人島0円生活で冨永愛と土屋アンナが居た島だとか。 須子茂と与路の間にうっすらと見えるのは徳之島です。 地元の人が教えてくれたんだけど、 うっすらと見える徳之島と無人島は確実なんだけど、 後はうろ覚え・・・。 ...
散水ジョイント万能パイプ 奄美大島 8月 4, 2014 | 奄美大島カクダイ 散水ジョイント万能パイプ 076-001 めちゃ便利なので、思わず紹介! 最近買った物の中で一番便利。 今年一番使い勝手が良いかもしれない・・・ みんな持ってると思うので分かると思いますが、 念のため。。。 こういうホースを買うと、 こういう感じの三点ビスで蛇口とホースを接続します。 でもカクダイ 散水ジョイント万能パイプ...
崎原ビーチ 奄美大島 8月 3, 2014 | 奄美大島奄美大島の笠利にある崎原ビーチ(さきばる)に行ってみました。 場所は、この辺です。 国道58号線を走っていると、「崎原ビーチ」の看板が出てくるので、曲がってそこから 対向車が来たらどないしよって感じの道を 30分ほどで到着します。 っていうか、 ブログのテーマ変更中 とりあえず、1個アップして色々変更...
引越し荷物の減量 奄美大島 2月 23, 2014 | 奄美大島前置き 離島に引っ越しすると、船での輸送になるから、コンテナが必要です。 引越運賃の大部分をコンテナが占めるので、 小さいコンテナであるほど、劇的に安くなります。 東京~奄美大島の場合、 奄美大島航路を設定している「マルエーのサイトによると」 コンテナサイズには10、12、20フィートとありますが、 2tロングで引越の場合、12フィートコンテナで余裕で収まります。 ...
インターネット 奄美大島 2月 20, 2014 | 奄美大島奄美群島でインターネットをする場合 フレッツ光が繋がるのは、 奄美大島の奄美市の中心部(旧 名瀬市)と龍郷町 種子島にある西之表市 沖永良部島の和泊町と知名町 そして、与論町です。 しかも、名瀬市の中心部以外は 自治体が整備した光ファイバー網をNTTが借り受ける形なので 話がややこしいです。 詳しくはこちら ざっくり言うと、名瀬市のど真ん中以外は、...