ブリヂストン サブナード 整備3

自転車
記事内に広告が含まれています。

リアディレイラー交換

もともとついていたのは、シマノのターニーシリーズのRD-TY18ってやつだと思うのですが、RD-TY21ってのに変えました。

リアディレイラーは、6/7/8速用のもの、つまりターニーですが、現在、自転車の部品が大量に在庫切れしているようで、買えるものがRD-TY21しかありませんでした。ちなみに、RD-TY300とかが他に存在しています。

リアディレイラーには、GSとSSってあって、もとの規格と同じSS、短いのを買うのが良いです。違いは、ディレイラーについている歯車の間の距離です。SSの方が短いです。スプロケットの最大・最初の歯車の差が少ない場合は、SSってことだと思います。

ちなみに、リアディレイラーを交換するためにシマノのサイトを見ると

  • ロースプロケット最大最小
  • トップスプロケット最大最小
  • 最大フロントギア歯数差
  • トータルキャパシティ

の4つの数字が書いてあります。

ママチャリで後輪にしかギアがないなら、最大フロントギア歯数差は0に決まっているし、

トータルキャパシティ=後輪の最大歯数ー最小歯数=10前後だから実質的に見る必要のない数字です。

だから、ロースプロケット最大最小・トップスプロケット最大最小の数字が自分が使う予定のスプロケットに当てはまればOKです。

MF-TZ510-6S 14-28Tのスプロケットを付ける場合、ロースプロケット最大最小の中に28が、トップスプロケット最大最小の中に14が収まっていれば、リアディレイラーは動きます。

サブナード整備 目次

コメント

タイトルとURLをコピーしました