保証費用
前回の記事で、
Inspironは、引き取り修理が選べるのに
XPSは、引き取り修理が選べないっていう仕様になってると書きましたが、
2020.2.4現在は引き取り修理も選択できます。
なんか、値段とか色々設定が変わったタイミングだったので、表示上の問題だったのかもしれません。
ただ、2018.12の購入時
4年間 Premium Supportは+51,000円 でしたが、
2020.2の時点では、
4年間 Premium Supportは+21,000円なので、状況が違っています。
(定価は+49,000円ですが、ディスカウントされている)
そして、4年間 引き取り修理は+18,200円なので、大差がないという。
今だけサポートキャンペーンなどの文句はないので、定価じゃないかと思われますが、継続ウォッチしていないので、+21,000円が実質定価なのかは不明です。
後から購入
保証の期日は2019.11だった関係で、2019.10に延長ました。そして記事を書いているのが2020.2という関係上、色々忘れてしまっているのですが・・・
1年間延長 訪問修理サービス(リモート診断付き)(6営業日 9-17時)っていう商品を
1年9,900円+税で購入する形です。
+3年の合計4年保証にすると、32,670円必要でした。
注文というか、延長したいという申し出自体はメールでできた気がしますが、電話がかかってくるので、最終的には電話でのやり取りになります。
引き取り修理ができるのか
全く覚えていません・・・
ただ、実質的な選択肢が上記のPremiumの延長しかなかったのは確実です。
ユーザー登録をしていると保障に割引が効くけど、それがPremiumだけだとか、どちらも選べるけど、同じ金額だとか、そもそもPremiumしか選択肢がないとか、いずれにせよ、Premiumしか選べなかったはずです。
当方は、離島なので、訪問修理なんかあったところで無意味なので、金額が数千円単位で変わるならそちらを選ぶので、どういういう会話をしたかは一切覚えていませんが、じっしつPremium一択だったのは確実です。
0コメント