うちの周りにも増えてきたので、申し込んで、使ってみました。
半日程度の利用でした。
だから、12時間パックを使ってみました。
結論から言うと
12時間利用となると、ニコニコレンタカー等の安めのレンタカーの方が若干安いです。
使い方を考えよう
- 月額料金がかかるから、無駄なく使うには、月1で利用する必要がある
- 6時間パックを超えると、レンタカーの方が金額は安い
- 24時間利用可能
- 近くにカーシェアならある
- 定期的に使う予定はあるが、短時間利用がメイン
- 借りる時間が変則的で、返却が20:00以降になる
- レンタカー屋さんで手続きが面倒
こういう人向けです。
定期的に使うが、12時間は使うとかだとニコニコの方が安いです。
レンタカーは営業時間があるので、20:00以降の返却だと、翌営業日返却になりますが、カーシェアだと、24時間なので無駄なく借りられます。
ちなみに、レンタカーの方が金額は安いっていうのは、カーシェアの車は、だいたいプリウスとかフィットのハイブリッドとかなので、最低料金で借りられる車種じゃないので、カーシェアで乗る車と同じ車種をレンタカーで借りるとカーシェアと同程度の金額になるって意味です。
でも、まあ普通は、安い車でいいと思ってると思うので、レンタカーの方がガソリン代を入れても安いです。
ただ、そもそもが7,000円近辺の攻防なので、大差ないですが。
タイムズ
個人入会時に、紹介コード(0011469807)があると
60分無料等の特典があります。
使ってください
0コメント