契約方法
3HKの契約ページに行くと下のページに行くので
![]() |
1 BUY NOWボタンを押すと |
![]()
|
|
2 利用条件にチェックを入れて Nextボタン押すと
|
|
3 電話番号とメールアドレスを記入して、Get One Time Passwordを押すと、指定したメールアドレス欄にワンタイムパスワードが届くので、
|
|
![]() |
|
4 指定したメールアドレス欄に届いたワンタイムパスワードを入れて、チェック欄にチェックを入れてNextを押すと | |
![]() |
|
5 決済方法を入力する画面になるので、適宜埋めて、Nextを押すと、指定したメールアドレス宛にQRコードが送られてきます。
|
登録方法
1 iPhoneの設定画面を開くと 「モバイル通信」ってあるのでクリックすると
2 表示された画面に「モバイル通信プランを追加」ってあるのでクリックすると
esimの追加は、simロックがかかってるとできないので、事前に解除が必要です。auの場合は、こちらから可能です。ドコモ等でも各自解除が必要です
3 「QRコードをスキャン」って画面が表示されるので、送られてきたQRコードを読み込むとアクティベーションされます。
4 アクティベーション時にいろいろ選択肢が出るのですが、スクショを取り忘れました。。。
が、主回線をAU等に設定した上で通話・SMSに使用に指定し、データ通信に3HKを指定する必要があります。
さらに、香港の携帯会社のプランを海外である日本で使う訳だから、「データローミング」をオンにする必要があります。
esimが有効の場合、画面にアンテナが2つ立ちます。
0コメント