ヌードルメーカーで乾麺買うことなくなりました

2015年3月4日

カテゴリー:キッチン

[amazonjs asin=”B00KRT8CZO” locale=”JP” title=”フィリップス 【お家で生麺】 ヌードルメーカー HR2365/01″]

一部で話題の

ヌードルメーカー 買っちゃいました。

付属の本だと、

パスタの材料は、

強力粉、卵、水となっているのですが

製品の仕様上、60~90g程度、麺にならずに残ってしまいます。

そうすると、残りは次回に使い回したいのですが、

(生)卵が入ってると、それも難しいので、

強力粉、水だけで作ろうと・・・

ただ、強力粉、水だけで製麺すると

それでは

細いうどんというか、冷や麦というか

になってしますので、

そこは

[amazonjs asin=”B009JYE0VI” locale=”JP” title=”雪和食品 デュラム小麦粉チャック付 1kg”]

こちらを購入してしまいました。

色々、デュラム小麦あるのですが、

チャック付きが便利かと思って、こちらにしました。

ちなみに、卵を入れると

食感以外にも、綺麗に製麺される気がします。

(ぎざぎざが出来にくい)

第二弾に続く

デル株式会社
HP Directplus -HP公式オンラインストア-

Related Articles

ブリヂストン サブナード 整備6

ボトムブラケット フレームをノギスでざっくり測ったところ、68mm。 普通にスクエアテーパーのBB-UN300系列を考えました。BBを開けてみたところ、コッタレス ハンガーシャフトの刻印が3Sってなってたのですが、普通にLL123でいけるという話なので、信じて買うことにしましたが、どこを探しても売り切れなので、Aliexpressに手を出してみました。...

ブリヂストン サブナード 整備4

ブレーキ 前輪は普通のキャリパーブレーキ(シングルピボット) 後輪はシマノのローラーブレーキ です。   ローラーブレーキは、定期的に専用グリスを入れる必要があります。 グリスと言っても、潤滑にする為というよりも、どちらかというとグリスがブレーキなので、専用を買ったほうが早いです。 普通にホームセンターとかで売ってます。そんなに珍しいものでもないので、自転車を販売してるイオンなんかにも、あるんじゃないかと思います。  ...

ブリヂストン サブナード 整備4

ブレーキ 前輪は普通のキャリパーブレーキ(シングルピボット) 後輪はシマノのローラーブレーキ です。   ローラーブレーキは、定期的に専用グリスを入れる必要があります。 グリスと言っても、潤滑にする為というよりも、どちらかというとグリスがブレーキなので、専用を買ったほうが早いです。 普通にホームセンターとかで売ってます。そんなに珍しいものでもないので、自転車を販売してるイオンなんかにも、あるんじゃないかと思います。  ...

0 Comments

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください