ジェーン パッカーの「ベリーリース」 @クリスマスリース

2013年12月3日

カテゴリー:ファッション

クリスマス編 第一弾は デメルのトルテ付きアレンジメントでしたが、

第二弾は、デザイナーズ リースです。

 

 

JANE PACKER リース「ベリーリース」

お値段は、13,650円也

 

Jane Packerの紹介は、公式サイトをごらんあれ。

 

 

サイトに書いてない内容としては、

チャールズ皇太子の弟のヨーク公の結婚式を手がけたりもしています。

 

 

 

07509

バラの花なんかを使ってないにも関わらず、

しかも、オーソドックスなデザインにも関わらず、

高級感の溢れるリースで、素晴らしいです。

 

オーソドックスな中にも、ゴージャス感があって、

さすが有名ブランドという感じで脱帽です。

 

直径30cm位で小さくはないですが、

主張しすぎるデザインではないので、

どんなお部屋でも飾れる所もステキです。

 

 

 

07494

細かい造形はこんな感じ。

 

 

07665

日比谷花壇の本社ビルで撮影したため、

リースを掛ける場所がなく、窓で撮ってみました。

雰囲気は伝わるかと。

 

 

日比谷花壇のクリスマスリースの中では、

お値段的には高額の部類なのですが一押しです♪

 

お正月: 胡蝶蘭「サクラン」

お正月: アレンジメント「祝富士」

お正月: しめ飾り

クリスマス: トルテ付き アレンジメント

クリスマス: ベリーリース by ジェーン・パッカー

クリスマス/お正月: 2way リース

デル株式会社
HP Directplus -HP公式オンラインストア-

Related Articles

ブリヂストン サブナード 整備6

ボトムブラケット フレームをノギスでざっくり測ったところ、68mm。 普通にスクエアテーパーのBB-UN300系列を考えました。BBを開けてみたところ、コッタレス ハンガーシャフトの刻印が3Sってなってたのですが、普通にLL123でいけるという話なので、信じて買うことにしましたが、どこを探しても売り切れなので、Aliexpressに手を出してみました。...

ブリヂストン サブナード 整備4

ブレーキ 前輪は普通のキャリパーブレーキ(シングルピボット) 後輪はシマノのローラーブレーキ です。   ローラーブレーキは、定期的に専用グリスを入れる必要があります。 グリスと言っても、潤滑にする為というよりも、どちらかというとグリスがブレーキなので、専用を買ったほうが早いです。 普通にホームセンターとかで売ってます。そんなに珍しいものでもないので、自転車を販売してるイオンなんかにも、あるんじゃないかと思います。  ...

ブリヂストン サブナード 整備4

ブレーキ 前輪は普通のキャリパーブレーキ(シングルピボット) 後輪はシマノのローラーブレーキ です。   ローラーブレーキは、定期的に専用グリスを入れる必要があります。 グリスと言っても、潤滑にする為というよりも、どちらかというとグリスがブレーキなので、専用を買ったほうが早いです。 普通にホームセンターとかで売ってます。そんなに珍しいものでもないので、自転車を販売してるイオンなんかにも、あるんじゃないかと思います。  ...

0 Comments

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください