同じくeleganttheme関連
デフォルトでは、
トップページとか、カテゴリーページとか、
記事が一覧表示になる画面において
サムネイルのように
記事の全文表示では無くて抜粋記事になる。
それで、Read Moreで個別ページに飛ぶ設定がデフォ。
CMSとかで、カテゴリーページ自体に全文表示させたい場合、
こちらもentry.phpを探してきて
<p><?php truncate_post(450); ?></p>
って箇所を探す。
※450 は たぶんテーマによって違う。
そこを
<p><?php the_content(); ?></p>
って置き換えればOK
ただ、これだと 無意味にRead Moreが表示されたままになるから、
それを消したければ、
<a href=”<?php the_permalink(); ?>”><span><?php esc_html_e(‘Read More’, ‘Evolution’); ?></span></a>
こんな感じの箇所が 2行くらい下にあるから そこを丸ごと消せばOK
0コメント