AELについて検索で来る人がいるので、
何を知りたいのか考えてみました。
AELボタンといえば、親指ロック?
本来の意味の親指ロックは現状出来ません。
- MF時に、AF/MFボタンを押すとAFが機能してフォーカスが合います。ボタンを放すとフォーカスがロックされます。
- MENU → セットアップ → カスタムキー設定 で ボタンを「フォーカス切替」に設定すると、ボタン一つでAF → MFにできます。
この二つを組み合わせると、普段AF → ボタン一つでMF → AF/MFボタンでAF作動 → ボタンを放すとフォーカスロックが出来ます。
ピーキング機能を使ったりすると、より細かく合わせることが出来ると思います。
あとは、AELのやりかたそのもの?
説明書の47Pにあるとおり、
- 切り替えレバーをAEL側に
- 露出を合わせる箇所にピント合わせ
- AELボタンを押す(露出がロックされる)
- ボタンを押したまま、被写体にピントを合わせる。
って感じです。
ちなみに
AELと逆側の AF/MFボタンにすると
AFの時はMFに
MFの時はAFに
ボタンを押している間だけ切り替わります。
AF/MF コントロールも
AEL も
「ボタンを押している間だけ機能する」
が初期設定ですが
「次にボタンを押すまで機能する」
に設定画面で変えられます。
P119にあるとおり
MENU → セットアップ → AEL
MENU → セットアップ → AF/MFコントロール
で設定出来ます。
セットアップで一番最初設定ですね。右側のスクロールバーを見て一番上にすればあります。
0コメント