WPtouch のヘッダーのメニューの▲
前回作った、
/wp-content/themes/seamagic/style.cssを
<br /> #headerbar-menu a {<br /> height: 45px;<br /> display: block;<br /> background: url(../core/core-images/menu-dropper.png) 0 0;<br /> width: 70px;<br /> margin: 0;<br /> padding: 0;<br /> }<br />
こんな感じに書き換えればOKです。
url のmenu-dropper.pngは自分のファイル名に。
あとはwidthも上記のpngの横幅に。
70-90位がいいかなと思います。
うちは小さめで70ですが、見にくい人もいるかと。
透過ファイルでわかりにくいですが、
横70 ×縦90pxです。
ロールオーバーするので、
45pxでOPEN / CLOSEを分けます。
わかりやすいように、文字色を黒にしましたが、
実際に使っているのは白です。
0コメント