スマホ研究 part11 WPtouch

2012年3月28日

カテゴリー:スマホ研究

WPtouchは、
管理画面で設定する部分と
直接FTP等でいじる部分がある。

CSS等ファイルをいじってしまうと、
全部のサイトに適応されるから
このサイトみたいにマルチサイトだと、
注意が必要。

ってことでファイル書き換えは
背景を消したのと
本文の背景の色を変えたのと

ヘッダーの ▲を
OPEN▼ CLOSE▲
にしたくらい。

WPtouchでAdSenseを入れられるけど、
その場合、タイトルと本文の間に
320×50のものが入る。

他のパターンを入れたいなら
PHPファイルに直打ちするしかない。
まあ、最大で幅320だから
選択肢が幅250のやつしか無い。

一応、250のやつを入れた。

デル株式会社
HP Directplus -HP公式オンラインストア-

Related Articles

ブリヂストン サブナード 整備6

ボトムブラケット フレームをノギスでざっくり測ったところ、68mm。 普通にスクエアテーパーのBB-UN300系列を考えました。BBを開けてみたところ、コッタレス ハンガーシャフトの刻印が3Sってなってたのですが、普通にLL123でいけるという話なので、信じて買うことにしましたが、どこを探しても売り切れなので、Aliexpressに手を出してみました。...

ブリヂストン サブナード 整備4

ブレーキ 前輪は普通のキャリパーブレーキ(シングルピボット) 後輪はシマノのローラーブレーキ です。   ローラーブレーキは、定期的に専用グリスを入れる必要があります。 グリスと言っても、潤滑にする為というよりも、どちらかというとグリスがブレーキなので、専用を買ったほうが早いです。 普通にホームセンターとかで売ってます。そんなに珍しいものでもないので、自転車を販売してるイオンなんかにも、あるんじゃないかと思います。  ...

ブリヂストン サブナード 整備4

ブレーキ 前輪は普通のキャリパーブレーキ(シングルピボット) 後輪はシマノのローラーブレーキ です。   ローラーブレーキは、定期的に専用グリスを入れる必要があります。 グリスと言っても、潤滑にする為というよりも、どちらかというとグリスがブレーキなので、専用を買ったほうが早いです。 普通にホームセンターとかで売ってます。そんなに珍しいものでもないので、自転車を販売してるイオンなんかにも、あるんじゃないかと思います。  ...

0 Comments

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください