JAL旅プラスなびという、JALの旅の提案サイトをみて、
「2012年に旅してみたい日本のスポット」というテーマで記事を書いてみましょうということで、
サイトを見学してみました。
今、行ってみたいところといえば、
出雲大社
ということで、調べてみました。
その前に、一応なぜ出雲大社かというと、前から言ってみたかったからです。
(単純な理由でごめんなさい・・・)
世間では、パワースポットが流行っていて、
その流れでいうと、日本最大のパワースポットである伊勢神宮も捨てがたいですが、
お伊勢さんにいくなら、来年でしょう(式年遷宮だから)ということで、
今年行くなら、出雲大社かなぁということです。
それに、伊勢神宮は、初詣などで何度か行っているので
行ったことのない出雲に行ってみたいというのもあります。
実は、この「旅プラスなび」を見たのは全く初めて
さらに全く出雲大社についての行き方・見所などの予備知識が無い状態で、
出雲大社について調べてみました。
サイトの構成が
行き先が未定の場合に使う「どんな旅にしようか考え中なら・・・」というコーナーと
行き先が決まっている場合に使う「地図から検索」のコーナーの
2種類に分かれています。
同じ島根の「石見銀山」については、さすが世界遺産だけあって、
行き先未定のコーナーにばっちり特集がありましたが、
残念ながら、「出雲大社」の特集は無かったので、
地図から探すことに・・・
地図から探すと、「特集」コーナーに出雲大社についてのコーナーがあって、
出雲大社の見所がばっちり分かりました。
(注)行き先未定の特集コーナーは数ページにわたる特集ですが、地図からいけるページの特集コーナーは1ページ構成です。 みればわかりますが・・・
そのほかに、そば屋さんの紹介や、縁結びぜんざいの紹介、パワーストーンやさんの紹介といった
飲食店・お土産屋さんといったお店の紹介の他、宿泊地の紹介がありました。
このサイトで初めて知ったのですが、島根は温泉が有名なんですね・・・
ずらずらーっとサイトを見ていくと
一番下に、チケット予約コーナーが出てきます。
今回は、航空券単体ではなくて、パッケージツアーを見てみました!
「本日のアクセスランキング」のコーナーがあって、
とりあえず、1位を見てみました・・・
「JMB 特選の旅 10月からの旅 <縁JOY出雲路>2日間」というやつらしいです。
33,100 – 89,10ですね。
- 「羽田 - 出雲」 間の往復チケット + ホテル1泊分
- グルメやお土産などにつかえるクーポン
- レイクラインバス一日乗車券
- 縁結び読本
というのがついてくるそうです。
レイクラインバスというのをググってみました。
路線図を見ると、松江駅 ~ 松江城 ~宍道湖 を周遊するバスのようです。
このバスの一日乗車券があると、松江城といった観光施設が割引になるようなので、
バスに乗って、松江城なんかの「押さえるべき」スポットを割引で見て回れるということですね。
また、オプションでレンタカーを借りることも出来るようです。(7000円)
3/31のフライトプランを見ると
行きの一番早いのが 7:40発 9:05着で
帰りの一番遅いのが 18:05発 19:25着らしいです
がんばれば、
一日は出雲大社に使って、
もう一日はレイクラインバスで市内観光というパターンが可能かなと思いました。
だから一番人気なのか??
ちなみに、3日間のプランは3位で 39,700 – 107,200
オプションのレンタカーは10,500円らしいです。
これだけ分かれば、あとは、ガイドブック片手に行き当たりばったり旅でいける気がします(笑)
0コメント