エルメスのハンドタオル

2008年9月25日

カテゴリー:ファッション

DSC00558.jpg
新宿コメ兵にてゲット♪9240円(税込):新品未使用

まずはタカシマヤのネスプレッソで、
2008秋期限定ジノガルパを購入。

コメ兵で、欲しかったエルメスのハンドタオルをゲットしました。

ハンドタオルはお出かけ時の必需品なので、
エルメスのを持っていたらきっと楽しいなぁって・・・

色はどれにしようか迷ったけれど、
やはりここはエルメスオレンジで。。。

後で分かったんだけど、
大小セットでしか買えないタオルのシリーズがあって
これがそのシリーズなのかと思ったんだけど
違うシリーズだったみたいです。

だったら、直営店で買っても同じだった・・・。


2枚セットだと、
(2枚のうち)気に入ったのがどちらか1枚だったら
無駄にいらないタオルを買っちゃうことになっちゃうから
あほくさいなぁと思って、買わなかったんだよね。

1枚2万(セット販売)が1枚1万(ばら売り)になるなら
すごい違うけれども
1枚1万が1枚9000円になるくらいなら
コメ兵である必要がなかった・・・

↓写真をクリックすると詳細へ飛びます☆

デル株式会社
HP Directplus -HP公式オンラインストア-

Related Articles

ブリヂストン サブナード 整備6

ボトムブラケット フレームをノギスでざっくり測ったところ、68mm。 普通にスクエアテーパーのBB-UN300系列を考えました。BBを開けてみたところ、コッタレス ハンガーシャフトの刻印が3Sってなってたのですが、普通にLL123でいけるという話なので、信じて買うことにしましたが、どこを探しても売り切れなので、Aliexpressに手を出してみました。...

ブリヂストン サブナード 整備4

ブレーキ 前輪は普通のキャリパーブレーキ(シングルピボット) 後輪はシマノのローラーブレーキ です。   ローラーブレーキは、定期的に専用グリスを入れる必要があります。 グリスと言っても、潤滑にする為というよりも、どちらかというとグリスがブレーキなので、専用を買ったほうが早いです。 普通にホームセンターとかで売ってます。そんなに珍しいものでもないので、自転車を販売してるイオンなんかにも、あるんじゃないかと思います。  ...

ブリヂストン サブナード 整備4

ブレーキ 前輪は普通のキャリパーブレーキ(シングルピボット) 後輪はシマノのローラーブレーキ です。   ローラーブレーキは、定期的に専用グリスを入れる必要があります。 グリスと言っても、潤滑にする為というよりも、どちらかというとグリスがブレーキなので、専用を買ったほうが早いです。 普通にホームセンターとかで売ってます。そんなに珍しいものでもないので、自転車を販売してるイオンなんかにも、あるんじゃないかと思います。  ...

0 Comments

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください