善光寺参り 第三弾。
いよいよ本堂です。
本堂では、お戒壇巡りが見所です。
って見えないけど・・・。
暗闇の中、ご本尊様とつながる錠前にふれると
御利益があるんです♪
日本忠霊殿(資料館)です。
お戒壇巡りの為のチケット
(正確には違うんだけど、実質的にはそう?)
と資料館のチケットはセットなので
一応見学してみました。
善光寺の如来のおかげで、
不自由な足が治ったといった
お話を題材にした絵馬がいっぱいありました。
次回は、再び山門の外にでます。
善光寺参り 第三弾。
いよいよ本堂です。
本堂では、お戒壇巡りが見所です。
って見えないけど・・・。
暗闇の中、ご本尊様とつながる錠前にふれると
御利益があるんです♪
日本忠霊殿(資料館)です。
お戒壇巡りの為のチケット
(正確には違うんだけど、実質的にはそう?)
と資料館のチケットはセットなので
一応見学してみました。
善光寺の如来のおかげで、
不自由な足が治ったといった
お話を題材にした絵馬がいっぱいありました。
次回は、再び山門の外にでます。
売り時 その1 FOLIOに口座を開設して、数年たちました。 儲かったもの(プラスを出して現金化したもの)も、含み損を抱えているものもあります。 そして気づいたFOLIOの弱点は、いつ売ればいいのか教えてくれないことです。 自分で考えないといけません。 だから、自分で考えました。 特定の%を設定して、それを超えたら(上がっても下がっても)売ればいいと思います。 ちなみに、自分は1割で設定しています。 まあ、この考え方を実践している人は多いと思いますが。。。 ...
リートについて 日本のリートに投資米国のリートに投資してみました。 日本のリートについては、個別のリートにも投資しているので二重に投資しています。 国内リート 対象のETFは14本あるのですが、東証REIT指数と連動しているのは、そのうち10本です。 流動性というか、時価総額等から考えて、 1343 NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信 1476 iS JリートETF 1345 上場インデックスファンドJリート各月分配 このあたりだと思います。 ...
リートについて 日本のリートに投資米国のリートに投資してみました。 日本のリートについては、個別のリートにも投資しているので二重に投資しています。 国内リート 対象のETFは14本あるのですが、東証REIT指数と連動しているのは、そのうち10本です。 流動性というか、時価総額等から考えて、 1343 NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信 1476 iS JリートETF 1345 上場インデックスファンドJリート各月分配 このあたりだと思います。 ...
0コメント